【無添加ドッグフード9選】ポメラニアン小型犬オススメのオイルコーティング・防腐剤なし

無添加ドッグフード
pr
この記事でわかること
  • 「無添加ドッグフード」を選ぶポイント
  • フードの危険な「添加物」
  • 「ドライフード」「ウェットフード」の決め方
  • 「無添加ドッグフード」おすすめアイテム
  • アレルギー源の少ない「無添加ドッグフード」
  • 食いつきが悪いワンちゃんにおすすめ「無添加やわらかドライ」「無添加ウェットフード」

「無添加ドッグフード」が良いけど、どの商品が良いの?
って疑問を解決したいと思います♪

近年たくさんの「無添加ドッグフード」が販売されていますが

  • どういう基準で選んだら良いの?
  • どのドッグフードが愛犬に合うの?
  • 無添加って何が入っていないものが良いの?
  • 市販でも買えるの?
  • オイルコーティングはどうしてダメなの?

と疑問をお持ちの方も多いのではないでしょうか?
今回はそんな疑問を解消すべく、価格・成分・ポイントなどを比較しながら、オススメできる「無添加ドッグフード」をご紹介していきます


目次

■「無添加ドッグフード」への切り替えは慎重に!

ドッグフード

「無添加ドッグフード」への切り替えを検討する際は、ワンちゃんにとって《ドッグフードの切り替えは【体への負担】【精神的な負担】がかかる》ということを理解する必要があります。ドッグフードを切り替える場合は、

  • 1週間ほどかけて、元のフードに混ぜる割合を徐々に増やしながら切り替える
  • 何度もフードを変えない→継続して与えることができるドッグフードを選ぶ
  • 合わない場合は元のフードに戻す

ということを意識しなければいけません。

>>> 朝昼と夜用ドッグフードを分けるのには理由がある!「夜用プレミアムドッグフード」を分析!

あわせて読みたい
小型犬おすすめ夜用ドッグフード【YURIKAGOユリカゴドッグフード】口コミレビュー徹底分析!朝用ドッグ... おすすめ夜用ドッグフード【YURIKAGOユリカゴドッグフード】口コミレビュー徹底分析!最も安く買う方法もご紹介
合わせて読みたい

■「無添加ドッグフード」選ぶ上でのポイント4つ

無添加ドッグフード
  • 原材料の品質
  • 添加物&オイルコーティングの有無
  • 5大栄養素の確保
  • 継続購入できる価格

ここからは「無添加ドッグフード」選びのポイントを4つに分けて解説していきます!
ぜひ全部チェックし、愛犬のフード選びに役立ててくださいね。

原材料の品質

原材料には人でも食べれる「ヒューマングレード」の食材を使用しているかをチェックしましょう。
加工肉や4Dミートではなく、「ヒューマングレード」の生肉、生魚を使用しているドッグフードがおすすめです。

4Dミートって?

・DEAD(屠殺以外で死んだ動物の肉)
・DISEASED(病気の動物の肉)
・DYING(死にかけの動物の肉)
・DISABLED(障害がある動物の肉)
の頭文字に由来する。
原材料表示では加工前の屑肉や内臓などを「肉副産物」、肉粉や肉骨粉を「ミール(ミートミール、ミートボーンミール、チキンミール、家禽ミール、ポークミールなど)」という名称で記載されています。


添加物&オイルコーティングの有無

ドッグフードの添加物

上記リンク内の、リスクの高い添加物を含まないフードを選ぶことをお勧めします。
また、「涙やけ」や「口臭」などの悩みがある場合は、特に「オイルコーティング無し」のフードがオススメ!

「オイルコーティング」は食いつきを良くするために使われることが多いですが、オイルは酸化しやすく、それを防ぐために「酸化防止剤」を使う必要が出てきます。
その「酸化防止剤」こそが、リスクの高い「添加物」として記載した「BHA」「BHT」です。

よって、「オイルコーティング無し」のドッグフードを選ぶことで無駄な「添加物」を排除し、消化吸収の良くすることで「涙やけ」「口臭・体臭」「排泄物のにおい」などをサポートしてくれます。

※この後ご紹介する「無添加ドッグフード」の中には「オイルコーティング有り」のフードもありますが、天然の酸化防止剤を使用しているフードのみご紹介しています。また、オイルがわかりやすいように、原材料内では太字で表示していますので、ご参考にしてみてください。

※「涙やけ」のお悩みにオススメのドッグフードをご紹介中!
>>> ポメラニアン・小型犬「涙やけ」にオススメのドッグフード6選

あわせて読みたい
「涙やけ」にオススメ無添加ドッグフードを比較!ポメラニアン・小型犬が試しやすいポイント 「ドッグフード」を変えることが「涙やけ」対策になる!今回は「涙やけ」をサポートする【無添加ドッグフード】6選を比較してご紹介。
合わせて読みたい

5大栄養素の確保

ドッグフードの5大栄養素

ワンちゃんには水と下記5大栄養素が必要といわれています。

  • タンパク質
  • 脂質
  • 炭水化物
  • ビタミン
  • ミネラル

これらをしっかりと含んで設計され、総合栄養食の基準を満たした【無添加ドッグフード】を選ぶことが、ワンちゃんの日々の健康サポートにつながると言えます。
また、水分の観点から、「ドライフード」にするか、「ウェットフード」にするかも検討が必要です

基本的に判断ポイントとして

普段自分でしっかりと水分補給ができるワンちゃんかどうか

は重要な判断基準です。

我が家は保存期間や、口腔内を清潔に保ちたいという理由で「ドライフード」を選択していますが、ごはんを与える際は、ドライフードにお水を入れてあげるようにしています。


継続購入できる価格

【無添加ドッグフード】は市販のドッグフードと比較すると、高価なものが多いです。
それは、安価な添加物で構成されておらず、必要な栄養素や成分を天然の原料で構成するので原価も上がってしまうから。

また、「無添加ドッグフード」は市販されているものが少ないです。それは、原価が高い分、市販に流通させると利益がなくなってしまうから・・・

とはいえ、定期購入だと市販のフードと変わらない価格になるものも多いです!安く購入できる方法を探し、ワンちゃんにも家計にも優しいドッグフードを選びましょう。

※詳しい「無添加ドッグフード」選びのポイントや、「避けたい危険な成分」は下記の記事で詳しく解説
>>> ポメラニアンに与えるべき【無添加ドッグフード】のメリット&ポイント4つ

あわせて読みたい
小型犬ポメラニアン【無添加ドッグフード】のメリット&危険な添加物を解説! 最近【無添加ドッグフード】のワードを聞く機会が増えましたが、どう良いのか?と疑問に思ったことはありませんか?そこで、今回は「ポメラニアンに与えるべき【無添加ドッグフード】のポイント4つ」と題して、【無添加ドッグフード】のメリット、選ぶポイントをまとめていきたいと思います。
合わせて読みたい

■オススメ「無添加ドッグフード」/ドライフード編

このこのごはん/《涙やけ・排泄物のにおいが気になるワンちゃんにオススメ!》

このこのごはん
引用:「このこのごはん」公式サイト

こんなワンちゃん・飼い主さんにオススメ
  • 国産の無添加ドッグフードを探している
  • 「涙やけ」「排泄物のにおい」が気になる
  • オイルコーティング無しのドッグフードを探している
  • ヒューマングレードの原材料が良い
■価格(税込)通常:3,850円(税込)
定期:初回3,278円(税込)(2回目以降は15%OFF)
>>>『このこのごはん』公式サイト定期購入ページ
■内容量1kg(初回1g当たり3.3円
■原材料鶏肉(ささみ、レバー)、玄米、大麦、ビール酵母、鰹節、米油、乾燥卵黄、鹿肉、まぐろ、青パパイヤ末、モリンガ、さつまいも、わかめ、昆布、乳酸菌、セレン酵母、L-トレオニン、ミネラル類(牛骨未焼成カルシウム、卵殻未焼成カルシウム、塩化ナトリウム、塩化カリウム、グルコン酸亜鉛、ピロリン酸第二鉄、グルコン酸銅)、ビタミン類(ビタミンA、ビタミンD、ビタミンE、ビタミンB2、ビタミンB12、パントテン酸カルシウム)
■栄養成分タンパク質:20.9%以上
灰分:6.8%以下
脂質:8.0%以上
水分:10%以下
粗繊維:1.1%以下
代謝エネルギー(100gあたり):343kal
■賞味期限開封後1ヶ月(未開封の賞味期限はパッケージに記載)
■目的総合栄養食(オールステージ)
■フードタイプドライフード
■フリー(不使用)項目人工添加物・保存料・酸化防止剤・オイルコーティング・小麦(グルテン)
■ポイント✅小型犬特化の食べやすい大きさ
✅人も食べれるヒューマングレードの原材料
✅グルテンフリー

オイルコーティング無し
✅涙やけ・排泄物のにおい・毛並み維持をサポート

✅日本国内工場で製造
■定期の縛りなし(1回のみの購入でも解約手続き可能
■最安の購入方法公式サイトなら15%オフ!
>>> 『このこのごはん』公式サイト定期購入ページ
おすすめポイント
  • 人工添加物、保存料、酸化防止剤フリー
  • ヒューマングレードの原材料
  • オイルコーティング無しで、鰹節の自然な風味(キレイな目元をキープ)
  • 小麦、グルテンフリー
  • 人の食品と同レベルの国内工場製造
  • 全年齢対応
  • 高タンパク&低脂肪
  • 小型犬も食べやすい粒の大きさ(7~8mm)
  • お米由来の乳酸菌配合
  • ジッパー付きで保存しやすい

小型犬特化の「無添加国産ドッグフード」。
人も食べることのできるヒューマングレードな原材料のみで作られた『このこのごはん』
我が家も実は4年前からずっと愛用しているのがこの商品です。

我が家のワンちゃん達は、このフードに変えてから「涙やけの軽減」「口臭の軽減」「排泄物のにおいの緩和」を実感したので4年間継続しています!

あわせて読みたい
『このこのごはん』リアルレビュー【愛用歴4年】小型犬ドッグフード!最安で買う方法もご紹介 こんな方に読んでほしい🐶 『このこのごはん』のレビュー・口コミを探している 無添加ドッグフードを探している 目やに、涙やけが気になる 排泄物のニオイが気に...
我が家の実体験レビュー記事

『このこのごはん』は、【国内鶏肉のささみ、長野県産の鹿肉、静岡県産のまぐろ肉、九州産の鶏のレバー】という、高タンパク&低脂肪な素材をバランスよくブレンドすることで、100gあたり343kcalの低カロリーを実現した「無添加ドッグフード」。

もちろん人工添加物・保存料・防腐剤などは不使用
オイルコーティングも無しで、涙やけ・排泄物のにおい・毛並み維持をサポートしてくれます!
涙やけや排泄物のにおいが気になるワンちゃんにおすすめしたい「無添加ドッグフード」。

最も安く買えるのは『このこのごはん』公式サイト
楽天、Amazonでも購入できますが、割高になってしまいますのでご注意ください!

今なら!定価の15%オフ(税込3,278円)で定期コースをスタートできます。
解約の縛りは無し!1回限りで合わなければ解約できるので、リスクも低く、安い価格でお試しできます。

今なら初回15%オフ+送料無料】/

『このこのごはん』
初回購入専用公式ページ👇

※【このこのごはん】購入者の口コミまとめはこちらで紹介中!

あわせて読みたい
【このこのごはん】実際の口コミまとめ/涙やけに良い無添加ドッグフードって本当? 「涙やけ」をサポートする国産無添加ドッグフード『このこのごはん』が話題になっています!今回は話題の『このこのごはん』について、4年間ずっと愛用している私たちが各販売サイト内、実際の口コミ・レビューを元に、ご紹介していきます!
合わせて読みたい

Yum Yum Yum!(ヤムヤムヤム)/《やわらかドライタイプあり!フードジプシーにおすすめ》

Yum Yum Yum!(ヤムヤムヤム)チキンのドライタイプ
引用:『Yum Yum Yum!(ヤムヤムヤム)』公式サイト
Yum Yum Yum!(ヤムヤムヤム)チキンのやわらかドライタイプ
こんなワンちゃん・飼い主さんにオススメ
  • 水分量の多い「半生タイプ」の無添加ドッグフードを探している
  • 初回とにかく試しやすい価格の無添加ドッグフードが良い
  • ワンちゃんの食いつきが気になる
  • オイルコーティング無しのドッグフードを探している
■価格(税込)通常:4,220円(税込)
定期:初回1,980円(税込)
>>>『Yum Yum Yum!(ヤムヤムヤム)』初回お試し購入ページ
■内容量1.3kg(初回1g当たり3.2円
■原材料鶏肉、大麦、玄米、カツオ節、ビール酵母、大麦ぬか、えんどう豆タンパク、鶏がらスープ、酵母エキス、米油、卵黄パウダー、にんじん、かぼちゃ、ブロッコリー、フラクトオリゴ糖、発酵調味液、昆布、しいたけ、セレン酵母、L-トレオニン、ミネラル類(リン酸三カルシウム、卵殻カルシウム、塩化ナトリウム、塩化カリウム、グルコン酸亜鉛、ピロリン酸第二鉄、グルコン酸銅)、ビタミン類(ビタミンA、ビタミンD、ビタミンE、ビタミンB2、ビタミンB12、パントテン酸カルシウム)、酸化防止剤(ローズマリー抽出物、ミックストコフェロール)
■栄養成分【ドライタイプ】
粗タンパク質:23.9%以上
粗灰分:6.7%以下
粗脂質:8.5%以上
水分:10%以下
粗繊維:0.7%以下
代謝エネルギー(100gあたり):348kal

【やわらかドライタイプ】
粗タンパク質:18.7%以上
粗灰分:5.5%以下
粗脂質:6.5%以上
水分:30.0%以下
粗繊維:0.7%以下
代謝エネルギー(100gあたり):277kal
■賞味期限常温未開封で製造日より12ヶ月
■目的総合栄養食(オールステージ)
■フードタイプドライフード&やわらかドライフード
■フリー(不使用)項目添加物・合成保存料・合成防腐剤・着色料・香料・オイルコーティング
■ポイント厳選の国産原材料をたっぷり使用
✅国内工場で製造
✅子犬からシニア犬までオールステージ対応
✅獣医師監修レシピ

オイルコーティング無し
やわらかドライタイプがあり、シニア犬、食いつきが悪い子にもGOOD
定期縛りナシ
■定期の縛りなし(1回のみの購入でも解約手続き可能
■最安の購入方法公式サイトなら初回たったの¥1,980!
>>>『Yum Yum Yum!(ヤムヤムヤム)』初回お試し購入ページ
おすすめポイント
  • 厳選の国産原材料をたっぷり使用
  • 獣医師監修レシピ
  • オイルコーティング無し
  • 小麦、グルテンフリー
  • 保存料や保湿剤も不使用、かつオイルコーディング無し
  • 全年齢対応
  • 水分量の多い「やわらかドライタイプ」がある
  • 小型犬も食べやすい粒の大きさ(5~15mm)
  • 初回お試しのハードルが低い!

「これなら食べた!」と嬉しい声がたくさん上がっている無添加ドッグフード『Yum Yum Yum!(ヤムヤムヤム) チキン』

80万袋を突破し、国産若鶏をメインに鰹節や国産昆布をたっぷり使用。
保存料や保湿剤も不使用、かつオイルコーディング無し!の国産、合成添加物不使用、ヒューマングレードな「無添加ドッグフード」です。

国産の「無添加ドッグフード」を探しているポメオーナーさんに試しやすいのが、【ドライフード&やわらかドライフード】がセットになった初回限定セットが、今なら!初回49%オフ(税込1,980円)で【お一人様1セット限り】お試しできます!

>>> 『Yum Yum Yum!(ヤムヤムヤム)』初回お試し購入ページ

Yum Yum Yum!(ヤムヤムヤム) チキン

また、やわらかドライタイプは水分量が高くやわらかいので、歯や顎が衰えてきたワンちゃんでも食べやすい。
(※10歳以上のシニア犬にはシニアタイプが別で用意されています)

市販の半生タイプのドッグフードは「保存料」「保湿剤」など添加物が使われていることが多いですが、『Yum Yum Yum!(ヤムヤムヤム)』はこのような添加物に頼らずに「やわらかドライタイプ」を実現しているのが珍しい点!

最も安く買えるのは公式サイトで、初回49%オフの¥1,980で購入できます。

《初回限定お試しセット 1,980円》

『Yum Yum Yum!(ヤムヤムヤム)』
初回お試し用公式サイト👇

『Yum Yum Yum!(ヤムヤムヤム)』の口コミまとめは下記の記事で紹介中!

あわせて読みたい
『Yum Yum Yum!(ヤムヤムヤム)』口コミまとめ【お試しセット】がお得な無添加ドッグフード Yum Yum Yum!(ヤムヤムヤム)の無添加ドッグフードについて、実際の口コミ・評判、特徴、成分や原材料、安く買う方法をまとめてご紹介していきます!お得なお試しセットの購入ページもありますよ♪

UMAKA -美味華- (うまか)/《『九州産華味鳥』を100%使用》

UMAKA -美味華- (うまか)
引用:PR TIMES
こんなワンちゃん・飼い主さんにオススメ
  • オイルコーティング無しの無添加ドッグフードを探している
  • ヒューマングレードの無添加ドッグフードが良い
  • ワンちゃんの関節が弱い
  • 国産素材が良い
■価格(税込)通常:5,478円(税込)
定期:初回3,278円(税込)(2回目以降は10%OFF)
>>>『UMAKA -美味華- (うまか)』初回割引公式サイト
■内容量1.5kg (初回1g当たり2.2円)
■原材料鶏肉、玄米、大麦、かつお節、大豆、ビール酵母、チキンエキス、米油、卵黄粉末、発酵調味液、フラクオリゴ糖、りんご、にんじん、かぼちゃ、昆布、しいたけ、コンドロイチン、セレン酵母、しょうが、ビフィズス菌、グルコサミン、L‐トレオニン、ミネラル類(牛骨カルシウム、塩化カリウム、塩化ナトリウム、グルコン酸亜鉛、ピロリん酸第二鉄、グルコン酸銅)、ビタミン類(ビタミンA、ビタミンD、ビタミンE、ビタミンB2、ビタミンB12、パントテン酸カルシウム)
■栄養成分粗タンパク質:21.4%以上
粗灰分:6.8%以下
粗脂質:9.5%以上
水分:10%以下
粗繊維:0.8%以下
代謝エネルギー(100gあたり):350kal
■賞味期限常温未開封で製造日より12ヶ月
■目的総合栄養食(オールステージ)
■フードタイプドライフード
■フリー(不使用)項目小麦・グルテン・合成保存料・合成防腐剤・発泡剤・4Dミート・着色料・オイルコーティング
■ポイント九州産華味鳥を使用
✅人間も食べることができる原材料のみで作られている
✅子犬からシニア犬までオールステージ対応
✅足腰を維持する「グルコサミンとコンドロイチン」

オイルコーティング無し
✅ビフィズス菌とオリゴ糖を配合

定期縛りナシ
■定期の縛りなし(1回のみの購入でも解約手続き可能
■最安の購入方法公式サイトなら初回3278円!
>>> 『UMAKA -美味華- (うまか)』初回割引公式サイト
おすすめポイント
  • 九州産華味鳥を100%使用
  • 人間も食べることができる原材料のみ
  • オイルコーティング無し
  • 小麦、グルテンフリー
  • 保存料・着色料・4Dミートも不使用
  • 全年齢対応
  • 高タンパク・低脂質
  • 小型犬も食べやすい粒の大きさ(7~10mm)
  • 定期の縛りなし!1回で合わなければ解約可能

2023年3月に累計1700万食を突破!水たき料亭 博多華味鳥を運営するトリゼンダイニング株式会社が販売する
『九州産華味鳥』を100%使用した無添加ドッグフード『UMAKA -美味華- (うまか)』

国産素材へのこだわり、人も食べれる原材料のみで作られた、ヒューマングレードの無添加ドッグフードです🐔
さらに、オイルコーティングフリーはもちろん、関節の健康を維持する「グルコサミンとコンドロイチン」をプラス、ビフィズス菌とオリゴ糖を配合するなど、愛犬の元気に走り回れる毎日をしっかりサポートしてくれるドッグフード。

今なら!初回40%オフ(税込3,278円)で定期コースをスタートできます。
解約の縛りは無し!1回限りで合わなければ解約できるので、リスクも低く、安い価格でお試しできます。

>>> 『UMAKA -美味華- (うまか)』初回割引公式サイト

2回目以降も定価の10%OFFで購入できるので、縛りのない定期コースでリスク少なく試していきましょう🐶

今なら初回限定40%オフ!

『UMAKA(うまか)』
初回専用公式サイト👇

※UMAKA(うまか)実際の口コミはこちらにまとめました👍

あわせて読みたい
UMAKA(うまか)口コミまとめ!無添加ドッグフードお試し方法・販売店舗をご紹介 『UMAKA(うまか)』は、博多の有名な水たき料亭「博多華味鳥」を運営する企業が開発した、無添加ドッグフード。今回は『UMAKA(うまか)』の口コミ、販売店舗を解説します!
合わせて読みたい

※お留守番の多い愛犬のためにできること👇

あわせて読みたい
【2024最新】「ペット用見守りカメラ」選び方とオススメ6選 | 犬の留守番に自動給餌&おやつ機能付きも 愛犬を一人で留守番させるのって不安ですよね。そんな不安を軽減してくれるのが、「ペット用見守りカメラ」。 今回は【愛犬の安心を守る「見守りカメラ」】についてご紹介していきます!
合わせて読みたい

ミシュワン小型犬用ドッグフード/《獣医師・ペット管理栄養士W監修》

ミシュワン小型犬用ドッグフード
※引用:ミシュワンAmazon公式サイト
  • リスクの高い添加物:無し
  • オイルコーティング:無し
  • お腹をサポートする成分:乳酸菌(1兆2000億個)
  • アレルギー配慮:小麦
  • 初回お試し価格:3,168円(税込)(定価の20%OFF) ※定期コース申し込み
■価格(税込)通常:4,800円(税込)
公式サイト定期:初回3,184円(税込)(2回目以降もずっと20%OFF)
■内容量1kg(1g当たり¥3.2 ※定期の場合)
■原材料肉類(鶏肉、馬肉、鶏レバー)、大麦、玄米、鰹節、大麦ぬか、ビール酵母、米油、卵黄粉末、マグロ、黒米、赤米、イヌリン(水溶性食物繊維)、コラーゲンペプチド、発酵調味液、玄米麹、はと麦、あわ、きび、ひえ、フラクトオリゴ糖、昆布、大根葉、ごぼう、人参、緑イ貝、乳酸菌、DHA含有精製魚油粉末、セレン酵母、キャベツ、ブロッコリー、かぼちゃ、むらさきいも、さつまいも、あかもく、わかめ、白菜、高菜、パセリ、青じそ、タウリン、L-トレオニン、ミネラル類(リン酸三カルシウム、塩化ナトリウム、塩化カリウム、グルコン酸亜鉛、ピロリン酸第二鉄、グルコン酸銅)、ビタミン類(ビタミンA、ビタミンD、ビタミンE、ビタミンB2、ビタミンB12、パントテン酸カルシウム)
■栄養成分たんぱく質 23.3%
脂肪 12.1%
粗繊維 1.1%
灰分 6.3%
水分 8.5%
代謝性エネルギー 352kcal
■賞味期限常温未開封で製造日より12ヶ月/開封後1ヶ月
■目的総合栄養食(オールステージ)
■フードタイプドライフード
■フリー(不使用)項目酸化防止剤・合成着色料・合成保存料・オイルコーティング、小麦グルテン
■定期の縛り無し(1回のみの購入でも解約手続き可能
おすすめポイント
  • 獣医師・ペット栄養管理士の共同開発
  • 関節ケアにおすすめのスーパーフード「緑イ貝」
  • ヒューマングレード国産原材料・GMP認定工場
  • 1兆2000億個の乳酸菌配合!
  • 合成保存料・合成着色料不使用オイルコーティング無し
  • 小型犬が食べやすい形状と大きさ
  • 定期の縛りなし!1回でも解約可能

『ミシュワン小型犬用ドッグフード』は、ヒューマングレードの国内原材料を使用し、国内認証工場(GMP)で製造された純国内産ドライフード。

「合成着色料」「合成保存料」「オイルコーティング」「酸化防止剤」「小麦」不使用、かつ小型犬に特化した小粒&固すぎない設計なので、シニア犬にも人気。

最安は公式サイトの定期購入ですが、縛りなしで1回でも解約可能なので試しやすいのも嬉しいポイントです👌

>>> まずは最安価格で試してみる(1回のみで解約可能)

\今なら初回限定20%OFF/

『ミシュワン小型犬用プレミアムフード』

※『ミシュワン小型犬用ドッグフード』実際の口コミはこちらにまとめました👇

あわせて読みたい
「ミシュワン小型犬用ドッグフード」口コミ分析!おすすめ無添加ドッグフードお試し方法・販売店舗もご紹介 関節ケアも期待できる国産無添加ドッグフード『ミシュワン小型犬用ドッグフード』。今回は実際の購入者口コミをもとに分析します!
合わせて読みたい

【安心犬活】国産無添加ドッグフード/《お腹の弱いワンちゃんに嬉しい乳酸菌入り無添加フード!》

安心犬活の国産無添加ドッグフード
引用:『【安心犬活】国産無添加ドッグフード』公式Instagram
こんなワンちゃん・飼い主さんにオススメ
  • 試しやすい返金保証があるドッグフードが良い
  • 国産の無添加ドッグフードを探している
  • オイルコーティング無しのドッグフードを探している
■価格(税込)通常:3,630円(税込)
定期:初回1,650円(税込)(2回目以降は15%OFF)
>>>(『【安心犬活】国産無添加ドッグフード』公式サイト 定期購入)
■内容量800g(初回1g当たり¥2.1)
■原材料牛肉、鶏肉、馬肉、魚肉、豚レバー、大麦全粒粉、玄米粉、脱脂大豆、たかきび、脱脂米ぬか、魚粉、ヤシ粉末、サツマイモ、ジャガイモ、煎りゴマ、ひまわり油、乳清タンパク、海藻粉末、卵殻カルシウム、脱脂粉乳、クランベリー、フラクトオリゴ糖、乳酸菌群
■栄養成分タンパク質:28%以上
灰分:7%以下
脂質:10%以上
水分:10%以下
粗繊維:4%以下
代謝エネルギー(100gあたり):360kal
■賞味期限常温未開封で製造日より9ヶ月
■目的総合栄養食(オールステージ)
■フードタイプドライフード
■フリー(不使用)項目添加物・合成保存料・合成防腐剤・着色料・発泡剤・4Dミート・小麦(グルテン)・オイルコーティング
■ポイント厳選の国産原材料をたっぷり使用
✅国内工場で製造した100%無添加ドッグフード
✅子犬からシニア犬まで幅広く食べれる
✅グルテンフリー

オイルコーティング無し
✅乳酸菌・オリゴ糖配合で、お腹の弱いワンちゃんも

定期縛りナシ ・返金保証付き
■定期の縛りなし(1回のみの購入でも解約手続き可能
■最安の購入方法公式サイトなら初回半額!2回目以降15%オフ!
>>> 『【安心犬活】国産無添加ドッグフード』公式サイト
おすすめポイント
  • 添加物、保存料、防腐剤・着色料・4Dミートなどフリー
  • ヒューマングレードの国産食材をたっぷり使用
  • オイルコーティング無し
  • 小麦、グルテンフリー
  • FAMICの基準をクリアした国内工場製造
  • 全年齢対応
  • お腹の健康をサポートする「オリゴ糖」「乳酸菌」を配合
  • 小型犬も食べやすい粒の大きさ(5~15mm)
  • 素材本来の栄養素をキープする低温低圧製法
  • ジッパー付きで密封度の高いアルミ袋採用

国産原材料をたっぷり使用し、国内工場で製造した100%無添加ドッグフード『【安心犬活】国産無添加ドッグフード』

ワンちゃんのお腹の健康をサポートする「オリゴ糖」「乳酸菌」を配合し、オイルコーティングはもちろん無し
「涙やけ」「毛並み」をサポートする「無添加ドッグフード」です。
各種添加物も不使用で、4Dミートなども使用していません。

国産の「無添加ドッグフード」を探しているポメオーナーさんに試しやすいのが、なんと初回55%オフ(税込1650円)で購入できること!

しかも、合わなければ1回のみで解約可能&14日間完全返金保証!と試しやすい条件がしっかり揃っています。

最も安く買えるのは『【安心犬活】国産無添加ドッグフード』公式サイトで、初回半額の後、2回目以降も15%オフで購入できます

今なら!初回限定55%オフ!

「安心犬活」
初回限定公式サイト👇

『安心犬活』の口コミまとめは下記の記事で紹介中!

あわせて読みたい
『安心犬活』口コミまとめ!涙やけに良い無添加ドッグフードって本当? 『安心犬活』は最近話題の、各種添加物も不使用、4Dミートも使用してない本格的な無添加ドッグフード。 今回は『安心犬活』の口コミ、ポイント、お試し方法をご紹介!
合わせて読みたい

モグワンドッグフード/《手作りレシピを実現した無添加ドッグフード》

モグワンドッグフード
引用:「モグワンドッグフード』」公式サイト
こんなワンちゃん・飼い主さんにオススメ
  • 国産の無添加ドッグフードを探している
  • 「涙やけ」「排泄物のにおい」が気になる
  • オイルコーティング無しのドッグフードを探している
  • ヒューマングレードの原材料が良い

こんなワンちゃん・飼い主さんにオススメ

  • グレインフリーの無添加ドッグフードを探している
  • 無添加である程度、価格が抑えられたフードが良い
■価格(税込)¥4,237(『モグワンドッグフード』公式サイト定期購入)
■内容量1.8kg(1g当たり¥2.4)
■原材料チキン&サーモン56%(放し飼いチキン生肉 21%、生サーモン 12%、乾燥チキン 12%、乾燥サーモン 7%、チキングレイビー 2%、サーモンオイル 2%)、サツマイモ、エンドウ豆、レンズ豆、ひよこ豆、ビール酵母、アルファルファ、ココナッツオイル、バナナ、リンゴ、海藻、クランベリー、カボチャ、カモミール、マリーゴールド、セイヨウタンポポ、トマト、ショウガ、アスパラガス、パパイヤ、グルコサミン、メチルスルフォニルメタン( MSM)、コンドロイチン、ミネラル類(亜鉛、鉄、マンガン、ヨウ素)、ビタミン類(A、 D3、E)、乳酸菌
■栄養成分タンパク質 :27%以上
脂質:10%以上
粗繊維:4.75%以下
灰分:9.5%以下
水分:9%以下
NFE: 38.5%
オメガ3脂肪酸:1%
オメガ6脂肪酸:1.8%
リン:1%
カルシウム:1.4%
代謝エネルギー(100gあたり): 361.5kcal
■賞味期限常温未開封で製造日より18ヶ月
■目的オールステージ(※イギリスでの基準を満たしているので、総合栄養食の表記なし)
■フードタイプドライフード
■フリー(不使用)項目合成保存料・合成酸化防止剤・着色料・香料・穀物(グレイン)
■ポイント✅小型犬特化の食べやすい大きさ
✅人も食べれるヒューマングレードの生肉・生魚を使用
✅グレインフリー
✅オメガ3脂肪酸が健康をサポート
■定期の縛りなし(1回のみの購入でも解約手続き可能)
■最安の購入方法公式サイトなら最大20%オフ!
>>> 『モグワンドッグフード』公式サイト
おすすめポイント
  • 合成保存料・合成酸化防止剤・着色料・香料フリー
  • ヒューマングレードの生肉を使用
  • グレインフリー
  • 動物性タンパク源50%以上の高タンパク
  • 徹底された管理基準の元、世界屈指の動物愛護国イギリスの工場で製造
  • 全年齢対応
  • 小型犬も食べやすい粒の大きさ(10mm)
  • オメガ3脂肪酸が健康をサポート
  • ジッパー付きで保存しやすい

累計販売数350万個突破91%の獣医師が推奨※した『モグワンドッグフード』。

『モグワンドッグフード』は、ペットフードを人間の食事と同等に捉え、法規制も厳しく設定されている、世界屈指の動物愛護国イギリスの工場で製造されています。
ヒューマングレードの原材料が採用されていたり、動物性タンパク源50%以上の高タンパク&グレインフリー。

一方、実はサーモンオイルによるオイルコーティングがされているので、合成ではないものの、ビタミンEなど天然の酸化防止剤が含まれている点や、乾燥チキン・サーモンが使用されている点は理解の上、検討が必要です。

オイルコーティング無しの「無添加ドッグフード」よりも、サーモンオイルでのオイルコーティングがあることで、食いつきの悪いワンちゃんには好評という利点もあります。

最も安く買えるのは、最大20%オフで購入できる『モグワンドッグフード』公式サイトでの定期購入
縛りなしでいつでも解約可能なので、定期購入で安く買って試してみるのがGOOD。(※2023年2月ペッツアイ調べ)

公式サイトで最大20%オフ!

『モグワンドッグフード』公式サイト

※コスパ最強のペットシーツのレビューをまとめました♪
>>>【コスパが良い】ペットシーツ『Famy(ファミー)』口コミまとめ&最安で買う方法をご紹介!

あわせて読みたい
【コスパ最強】ペットシーツ『Famy(ファミー)』口コミレビューまとめ!最安購入方法もご紹介 日々交換する「ペットシーツ」って、結構高いですよね・・・でも、交換しないと不衛生!愛犬の健康にも影響を及ぼしてしまう。そこで【コスパが最強!】と今人気急上昇中なのがペットシーツ『Famy(ファミー)』!
合わせて読みたい

カナガンドッグフード チキン・サーモン/《高タンパク&グレインフリーの無添加ドッグフード

カナガンドッグフード チキン
引用:「カナガンドッグフード」公式サイト
カナガンドッグフードサーモン
こんなワンちゃん・飼い主さんにオススメ
  • 肉メイン、魚メインを選びたい
  • グレインフリーのドッグフードを探している
  • 無添加である程度、価格が抑えられたフードが良い
■価格(税込)¥4,237(『カナガンドッグフード』公式サイト定期購入)
■内容量2kg(1g当たり¥2.1)
■原材料カナガンドッグフード チキン
チキン生肉26%、乾燥チキン25%、サツマイモ、エンドウ豆、ジャガイモ、エンドウ豆タンパク、アルファルファ、チキンオイル3.1%、乾燥卵3.1%、チキングレイビー1.6%、サーモンオイル1.2%、グルコサミン、メチルスルフォニルメタン(MSM)、リンゴ、ニンジン、ホウレンソウ、オオバコ、海藻、フラクトオリゴ糖、コンドロイチン硫酸、カモミール、セイヨウハッカ、マリーゴールド、クランベリー、アニス、コロハ、ミネラル類(鉄、亜鉛、マンガン、銅、ヨウ素、セレン)、ビタミン類(A、D3、E)

カナガンドッグフード サーモン
生サーモン26%、サツマイモ、乾燥サーモン10%、乾燥ニシン8%、エンドウ豆、ジャガイモ、乾燥白身魚5.5%、サーモンオイル5%、アルファルファ、生マス4%、ひまわりオイル、サーモンストック1.5%、リンゴ、ニンジン、ホウレンソウ、海藻、フラクトオリゴ糖、オオバコ、カモミール、ペパーミント、マリーゴールド、クランベリー、アニス、コロハ、タウリン、ミネラル類(鉄、亜鉛、マンガン、銅、ヨウ素)、ビタミン類(A、D3、E)
■栄養成分カナガンドッグフード チキン
タンパク質:29%以上
脂質:15%以上
粗繊維:5.25%以下
灰分:11.25%以下
水分:9%以下
オメガ6脂肪酸:2.8%
オメガ3脂肪酸:0.9%
カルシウム:1.86%
リン:1.42%
代謝エネルギー(100gあたり):376kcal

カナガンドッグフード サーモン
タンパク質:30%以上
脂質:12%以上
粗繊維:4.75%以下
灰分:10.2%以下
水分:9%以下
オメガ6脂肪酸:0.9%
オメガ3脂肪酸:2%
カルシウム:1.8%
リン:1.2%
代謝エネルギー(100gあたり):370kcal
■賞味期限常温未開封で製造日より18ヶ月
■目的オールステージ(※イギリスでの基準を満たしているので、総合栄養食の表記なし)
■フードタイプドライフード
■フリー(不使用)項目合成保存料・合成酸化防止剤・着色料・香料・穀物(グレイン)
■ポイント✅小型犬も食べやすい大きさ
人も食べれるヒューマングレードの生肉・生魚を使用
✅グレインフリー
✅オメガ3脂肪酸が健康をサポート

✅「チキン」「サーモン」の2タイプから選べる
■定期の縛りなし(1回のみの購入でも解約手続き可能)
■最安の購入方法公式サイトなら最大20%オフ!
>>> 『カナガンドッグフード』公式サイト
おすすめポイント
  • 合成保存料・合成酸化防止剤・着色料・香料フリー
  • アレルギーを起こしやすい穀物・乳製品・牛豚肉不使用
  • 低脂肪で良質なグラスフェッドのラム肉を使用
  • グレインフリー
  • 厳選された9種のみの原材料
  • 全年齢対応
  • 徹底された管理基準の元、世界屈指の動物愛護国イギリスの工場で製造
  • 小型犬も食べやすい粒の大きさ(10mm)
  • オメガ3脂肪酸が健康をサポート
  • 世界25カ国で展開されている世界水準のドッグフード

合成保存料・合成酸化防止剤・着色料・香料フリー
⑵ヒューマングレードの生肉・生魚を使用
⑶グレインフリー
⑷動物性タンパク源50%以上の高タンパク
⑸徹底された管理基準の元、世界屈指の動物愛護国イギリスの工場で製造
⑹全年齢対応
⑺小型犬も食べやすい粒の大きさ(10mm)
⑻オメガ3脂肪酸が健康をサポート

⑼世界45カ国で展開されている世界水準のドッグフード
⑽チキン・サーモンの2種から適した方を選べる

英国王室エリザベス女王から表彰を受けている※2世界水準の「無添加ドッグフード」が、『カナガンドッグフード』です。実はモグワンドッグフードと同じ工場、企業の製品なので、形状は全く同じ。ただ、こちらの方が2kgで同じ価格なのでコスパはGOOD。

ポイントとなっている部分もほぼ同じですが、大きく違うのは『モグワンドッグフードがチキンとサーモンをブレンドしていたのに対し、『カナガンドッグフード』は「チキン」「サーモン」の2種に分かれているので、愛犬の好みや、必要な栄養素によって選択ができること。
もちろんヒューマングレードの原材料が含まれていたり、動物性タンパク源50%以上の高タンパク&グレインフリー。

さらに、「カナガンデンタルドッグフード」や、「カナガンウェットフード(缶詰)」というバリエーションもあり、普通のドライフードでは・・・という方にも選びやすいラインナップです。

一方、サーモンオイルによるオイルコーティングがされているので、合成ではないものの、ビタミンEなど天然の酸化防止剤が含まれている点や、乾燥チキン・サーモンが使用されている点は理解の上、検討が必要です。

最も安く買えるのは最大20%オフで購入できる『カナガンドッグフード』公式サイです。

※2 The Queen’s Award for Enterprise : International Trade 2017受賞

公式サイトなら最大20%オフ!

『カナガンドッグフード』公式サイト

※ポメラニアンの抜け毛対策はできていますか?
>>>【ポメラニアンの抜け毛が気になる方必見!】抜け毛の原因とおすすめ対策アイテム7選

あわせて読みたい
【ポメラニアンの抜け毛が気になる方必見!】抜け毛の原因とおすすめ対策アイテム7選 この記事はこんな方にオススメ ✅ポメラニアンを飼いたいけど、抜け毛が気になる✅ポメラニアンを飼っているけど、抜け毛に困っている✅ワンちゃんの...
合わせて読みたい

アランズナチュラルドッグフード/《アレルギーが気になるワンちゃんに!ラム肉メイン

アランズナチュラルドッグフード
引用:『アランズナチュラルドッグフード』公式サイト
こんなワンちゃん・飼い主さんにオススメ
  • 国産の無添加ドッグフードを探している
  • 「涙やけ」「排泄物のにおい」が気になる
  • オイルコーティング無しのドッグフードを探している
  • ヒューマングレードの原材料が良い

こんなワンちゃん・飼い主さんにオススメ

  • アレルギーの少ない無添加ドッグフードを探している
  • グレインフリーの無添加ドッグフードが良い
  • 無添加である程度、価格が抑えられたフードが良い
■価格¥4,237(『アランズナチュラルドッグフード』公式サイト定期購入)
■内容量2kg(1g当たり¥2.1)
■原材料ラム 40%(生ラム肉 25%、乾燥ラム肉 10%、ラムオイル 4%、ラムグレイビー 1%)、サツマイモ、レンズ豆、そら豆、ひよこ豆、野菜類、亜麻仁、エンドウ豆繊維、ビール酵母
■栄養成分タンパク質:19.25%以上
脂質:11%以上
粗繊維:8.25%以下
灰分:8.5%以下
水分:9%以下
オメガ6脂肪酸:1.31%
オメガ3脂肪酸:1.47%
カルシウム:1.37%
リン:0.84%
代謝エネルギー(100gあたり): 342kcal
■賞味期限常温未開封で製造日より18ヶ月
■目的オールステージ(※イギリスでの基準を満たしているので、総合栄養食の表記なし)
■フードタイプドライフード
■フリー(不使用)項目合成保存料・合成酸化防止剤・着色料・香料・穀物(グレイン)・乳製品・牛豚肉
■ポイント✅アレルギーを起こしやすい穀物・乳製品・牛豚肉不使用
✅厳選された9種のみの原材料
✅グレインフリー
✅低脂肪で良質なグラスフェッドのラム肉を使用
■定期の縛りなし(1回のみの購入でも解約手続き可能)
■最安の購入方法公式サイトなら常に最大20%オフ!
>>> 『アランズナチュラルドッグフード』公式サイト
おすすめポイント
  • 合成保存料・合成酸化防止剤・着色料・香料フリー
  • アレルギーを起こしやすい穀物・乳製品・牛豚肉不使用
  • 低脂肪で良質なグラスフェッドのラム肉を使用
  • グレインフリー
  • 厳選された9種のみの原材料
  • 全年齢対応
  • 徹底された管理基準の元、世界屈指の動物愛護国イギリスの工場で製造
  • 小型犬も食べやすい粒の大きさ(10mm)
  • オメガ3脂肪酸が健康をサポート
  • 世界25カ国で展開されている世界水準のドッグフード

アレルギーを起こしやすい材料を徹底的に除き、9種の原材料のみでつくられた「無添加ドッグフード」が、アランズナチュラルドッグフード

低脂肪で良質なグラスフェッドのラム肉を使用し、グレインフリー、着色料、香料も不使用。
少ない原材料のみで野性の犬が自然界で食べていた食事をできる限り再現したのが、『アランズナチュラルドッグフード』なんです。

一方、ラムオイルによるオイルコーティングがされているので、涙やけ対策には向いていない点は理解の上、検討が必要です。

最も安く買えるのは最大20%オフで購入できる『アランズナチュラルドッグフード』公式サイトです

公式サイトなら最大20%オフ!

『アランズナチュラルドッグフード』公式サイト


※おやつも添加物が入っているものは多いので気をつけたいですね!
>>>小型犬ポメラニアンにオススメ「無添加おやつ」8選!食べやすい形状・大きさ・素材

あわせて読みたい
小型犬ポメラニアンにオススメ「無添加おやつ」8選!食べやすい形状・大きさ・素材 しつけとしても使用し、1日に何度も食べる「おやつ」は無添加がオススメ!【楽天市場】【Amazon】高評価の「無添加おやつ」を紹介します。

■オススメ「無添加ドッグフード」/ウェットフード編

PETOKOTO FOODS(ペトコトフーズ)/《食材まるごとの栄養を!

PETOKOTO FOODS(ペトコトフーズ)
引用:『PETOKOTO FOODS』公式Amazonストア
こんなワンちゃん・飼い主さんにオススメ
  • フレッシュタイプ(ウェットタイプ)の無添加ドッグフードを探している
  • 愛犬に合ったフードを診断したい
  • ワンちゃんの食いつきが気になる
  • 愛犬が水を自分であまり飲まない
  • オイルコーティング無しの無添加ドッグフードを探している
■価格通常:7090円
初回限定30%OFF:4,962円(『PETOKOTO FOODS 』公式サイト 定期購入)
■内容量4袋セット(初回1g当たり2.8円
■原材料【ビーフ】 牛肉、かぼちゃ、卵、白米、にんじん、小松菜、フィッシュオイル、亜麻仁オイル、すりごま、ミネラル類(カルシウム、リン、ナトリウム、マグネシウム、カリウム、鉄、亜鉛、銅、ヨウ素、セレン、コリン)、ビタミン類(B1、B2、B12、C、D、E、葉酸、パントテン酸)

【チキン】 鶏肉、さつまいも、にんじん、卵、小松菜、すりごま、亜麻仁オイル、フィッシュオイル、ミネラル類(カルシウム、リン、ナトリウム、マグネシウム、カリウム、鉄、亜鉛、銅、ヨウ素、セレン、コリン)、ビタミン類(B1、B2、B12、C、D、E、葉酸、パントテン酸)

【ポーク】 豚肉、卵、白米、にんじん、キャベツ、おから(大豆)、フィッシュオイル、すりごま、亜麻仁オイル、ミネラル類(カルシウム、リン、ナトリウム、マグネシウム、カリウム、鉄、亜鉛、銅、ヨウ素、セレン、コリン)、ビタミン類(B1、B2、B12、C、D、E、葉酸、パントテン酸)

【フィッシュ】 白身魚(スケトウダラ)、さつまいも、にんじん、キャベツ、フィッシュオイル、亜麻仁オイル、すりごま、ミネラル類(カルシウム、リン、ナトリウム、マグネシウム、カリウム、鉄、亜鉛、銅、ヨウ素、セレン、コリン)、ビタミン類(B1、B2、B12、C、D、E、葉酸、パントテン酸)
■栄養成分フレッシュフードの状態と乾物状態、タイプによって変わるため、公式サイトでご確認ください
■賞味期限未開封・冷凍保存で約10ヶ月
■目的総合栄養食(オールステージ)
■フードタイプウェットフード
■フリー(不使用)項目着色料・香料・保存料・酸化防止剤・オイルコーティング
■ポイント✅フレッシュタイプの総合栄養食
✅素材の栄養を損なわない、最低限の加熱
✅人も食べれるヒューマングレードの原材料

✅フード診断によって飼っている愛犬に合ったフードを提案
✅365日緊急獣医療相談が無料

初回全額返金保証
■定期の縛りなし(1回のみの購入でも解約手続き可能)
■最安の購入方法公式サイトなら初回30%オフ!
>>> 『PETOKOTO FOODS 』公式サイト
おすすめポイント
  • 添加物、保存料、酸化防止剤フリー
  • ヒューマングレードの原材料
  • オイルコーティング無し
  • 素材の栄養を損なわない、最低限の加熱
  • フレッシュタイプの総合栄養食
  • 全年齢対応
  • 365日緊急獣医療相談が無料
  • ドライフードが苦手なわんちゃんでも食いつきGOOD

累計販売2000万食突破!
無添加ウェットドッグフードの代表格が『PETOKOTO FOODSフレッシュタイプで総合栄養食の基準をクリア。

また、食いつき満足度95%!と、ドライフードではなかなか食べてくれないワンちゃんにぴったりな「無添加ドッグフード」なんです。ウェットフードならではの、素材の栄養を損なわない、最低限の加熱のみで急速冷凍されているのも大きな特徴!

最も安く買えるのは『PETOKOTO FOODS 』公式サイトで、初回30%オフ&全額返金保証付き!
Amazonでも購入できますが、割高になってしまいますので、注意!

今なら公式サイトで初回限定30%オフ!

PETOKOTO FOODS公式サイト


■終わりに

ドッグフード

「無添加ドッグフード」おすすめアイテムをご紹介しましたが、いかがでしたか?

各ご家庭、各ワンちゃんの特性に合わせ、優先させるべき条件をしっかり見極め、体を作る源である「食」をしっかりと整えていきましょう!
「無添加ドッグフード」で素敵なポメライフを🐶✨


※我が家の「無添加ドッグフード」レビュー
>>> 【愛用歴4年】小型犬ドッグフード『このこのごはん』徹底レビュー/最安で買う方法もご紹介

あわせて読みたい
『このこのごはん』リアルレビュー【愛用歴4年】小型犬ドッグフード!最安で買う方法もご紹介 こんな方に読んでほしい🐶 『このこのごはん』のレビュー・口コミを探している 無添加ドッグフードを探している 目やに、涙やけが気になる 排泄物のニオイが気に...
実体験レビューはこちら

※【このこのごはん】購入者の口コミまとめはこちらで紹介中!
>>>小型犬ドッグフード【このこのごはん】実際の口コミまとめ/涙やけに効果はあるの?

あわせて読みたい
【このこのごはん】実際の口コミまとめ/涙やけに良い無添加ドッグフードって本当? 「涙やけ」をサポートする国産無添加ドッグフード『このこのごはん』が話題になっています!今回は話題の『このこのごはん』について、4年間ずっと愛用している私たちが各販売サイト内、実際の口コミ・レビューを元に、ご紹介していきます!
合わせて読みたい

※『Yum Yum Yum!(ヤムヤムヤム)』口コミまとめはこちら!
>>> 『Yum Yum Yum!(ヤムヤムヤム)』口コミまとめ/【お試しセット】がお得な無添加ドッグフード

あわせて読みたい
『Yum Yum Yum!(ヤムヤムヤム)』口コミまとめ【お試しセット】がお得な無添加ドッグフード Yum Yum Yum!(ヤムヤムヤム)の無添加ドッグフードについて、実際の口コミ・評判、特徴、成分や原材料、安く買う方法をまとめてご紹介していきます!お得なお試しセットの購入ページもありますよ♪
合わせて読みたい

※「無添加ドッグフード」選びのポイントや、危険な成分は下記の記事で紹介中!
>>> ポメラニアンに与えるべき【無添加ドッグフード】のメリット&ポイント4つ

あわせて読みたい
小型犬ポメラニアン【無添加ドッグフード】のメリット&危険な添加物を解説! 最近【無添加ドッグフード】のワードを聞く機会が増えましたが、どう良いのか?と疑問に思ったことはありませんか?そこで、今回は「ポメラニアンに与えるべき【無添加ドッグフード】のポイント4つ」と題して、【無添加ドッグフード】のメリット、選ぶポイントをまとめていきたいと思います。
合わせて読みたい

※「このこのごはん」ユーザーが検討したい他のドッグフードは?

あわせて読みたい
このこのごはん販売中止で検討したい「無添加ドッグフード」5選!フード変更・定期購入どっちが良いか解説 このこのごはんが楽天・Amazonで販売中止!そこで解決方法として、「定期購入への切り替え」「他のフードへの切り替え」どっちがいいのかを解説していきます!

この記事を書いた人

ポメラニアン姉妹2匹を含む4人家族。
《ポメラニアン情報・リアル経験談》を発信!
【ペットフード/マナー検定】合格

目次