【お出かけレポ】ドッグラン併設!無添加ドッグフード販売!犬と楽しめる山陽自動車道【三木SA(下り)《兵庫県》】に行ってきた!

miki-sa
pr

この記事はこんな方にオススメ

✅ドッグランのあるサービスエリアを探している
✅関西近辺にお出かけ予定がある
✅関西在住でワンちゃんと行けるドッグフレンドリーなサービスエリアを探している
✅ワンちゃんと一緒に入れるカフェがあるサービスエリアを探している
✅ワンちゃん用のお土産も買いたい

実は先日車で長旅の予定があり、途中にあった、山陽自動車道【三木SA(下り)《兵庫県》】に寄ってきました!

カーナビにも犬のマークが出ており、どんなサービスエリアなのかワクワクしながら視察してきたので、写真付きでレポートしていきます🚗

結論として、「ワンちゃんとのお出かけなら絶対に寄るべきサービスエリア」です!🐶

スポンサーリンク

目次

山陽自動車道【三木SA(下り)《兵庫県》】の場所

山陽自動車道 三木サービスエリア(下り)は、兵庫県三木市にあり、明石駅の北の方、有馬温泉と加古川の少し加古川寄りに位置しています。


兵庫県で代表的な三ノ宮や、ハーバーランドなどの海側と違い、内陸部の山間にあるサービスエリアです。

スポンサーリンク

ドッグフレンドリー!三木SA(下り)主な施設

ドッグランあり
ペット同伴OK飲食店あり(『スターバックス コーヒー』7:00~22:00/『il Cane Italiano』7:00~21:30(ラストオーダー21:00))
総合案内あり(平日 9:00~17:00/土日祝 8:00~17:00)
フードコートあり
専門店あり(『ロッテリア』6:00~24:00/『ソフトクリーム専門店 GRAZIE39』など)
ベビーコーナーあり
オストメイトトイレあり
ATMあり
ガソリンスタンドあり
EV急速充電スタンドあり

三木SAではドッグランはもちろん、ワンちゃんと一緒にテラスでコーヒーが楽しめる『スターバックス コーヒー』や、同じくテラス席でイタリアンを楽しめる『il Cane Italiano』など飲食店も充実しています!

ランチやディナータイミングで寄っても十分ワンちゃんと楽しめ、満足できるサービスエリアです。

ここからは各施設を写真と一緒にご紹介していきます🐶


ドッグラン/三木SA(下り)

三木サービスエリアドッグラン

ちょうど『スターバックス コーヒー』の隣にあるのが、三木SA(下り)のドッグランです!

わかりやすい大きな看板があるので、迷わずに見つかると思います!

三木サービスエリアドッグラン

入り口はこんな感じ。
場内禁煙や、各種利用上の注意が入り口に書かれていますので、きちんと確認した上で利用しましょう!

この日は平日の13時頃でしたが、利用客やワンちゃんは見かけませんでした。
土日は利用客も増えるのかもしれませんが、平日は時間によって貸切で遊べそうですね!🐕

三木サービスエリアドッグラン

結構な広さのドッグランなので、ポメラニアンなど小型犬は走り回れますし、中型犬、大型犬も十分遊べますよ!

また、入出口は鍵もかかりますので、脱走しないようにしっかり施錠しましょう。

ちなみに、三木SA(上り)にもドッグランはあります!

スポンサーリンク

ペット同伴OK飲食店/三木SA(下り)

三木SA(下り)には2ヶ所のペット同伴可能な飲食店があります。

共にテラス席があり一緒のテーブルでコーヒーやご飯を楽しめるので、要チェック👉

▶︎スターバックス コーヒー
▶︎il Cane Italiano
(イタリアン)


スターバックス コーヒー/三木SA(下り)

三木サービスエリアスターバックス

三木SAの左側に位置するスタバ!
写真左側に見えているのが、ドッグランへの案内板と、ワンちゃんと一緒に座れるテラス席です。

三木サービスエリアスターバックス

ドッグランのすぐ隣にあるので、ドッグランで遊んだ後の休憩にも最適です。

また、リードフックもしっかり設置されているので、ワンちゃんのリードを繋いで休憩できますね。

三木サービスエリアスターバックス

テーブル席もあります!
リードフックはワンちゃんの顔に🐶可愛い・・・

山間にあるサービスエリアで気温も低くなるので、冬場はテイクアウトして車内で飲む方が良さそうですね。


il Cane Italiano(イタリアン)/三木SA(下り)

三木サービスエリアレストラン

スタバの隣にあるのが、ワンちゃんの旗が目印のイタリアンレストラン『il Cane Italiano』。

こちらもスタバ同様、テラス席ではワンちゃん同伴でお食事ができます!

また、テイクアウトも可能なので、冬場は車内でイタリアンを食べることができて嬉しいですね。

三木サービスエリアレストラン
三木サービスエリアレストラン

この日はお弁当持参していてランチができなかったので、次回は必ずリベンジしたいと思います!

スポンサーリンク

無添加ドッグフード&ワンちゃんグッズも販売されている!/三木SA(下り)

dogfood

三木SA(下り)では、なんと無添加ドッグフードや、無添加おやつまで販売されていました!

上の写真は「わんちゃんへ」という無添加クッキーです。
ミルク味とサツマイモ味の2種がありました。

おやつを忘れてしまった!という時も安心🌿
お土産にも良さそうですね。

三木サービスエリアドッグフード

クッキーの隣にあるのが、丹波鶏を使ったプレミアムジャーキー!
他にもまぐろなどいくつかの種類が置いていました。

是非ジャーキー好きなワンちゃんはお試しください。

三木サービスエリア犬グッズ

その他にも、ワンちゃんの犬種ごとのイラストステッカーや、トートバッグ、キーホルダーなどもありました🐶
兵庫県はあまり関係なさそうですが、可愛いのでいいですよね(笑)

スポンサーリンク

終わりに

ドッグフレンドリーなサービスエリア三木SA(下り)いかがでしたでしょうか?

これからお出かけしやすい季節🌸
ワンちゃんとの旅行や少しドライブがてら、三木SAに足を運んでみては?

我が家も近いうちにリベンジしてソフトクリーム専門店と、イタリアンをテラスでゆっくり味わいたいと思いますー!

楽天トラベルで、ペットと泊まれる宿が特集されています!
ぜひチェックしてみてください♪

この記事を書いた人

ポメラニアン姉妹2匹を含む4人家族。
《ポメラニアン情報・リアル経験談》を発信!
【ペットフード/マナー検定】合格

目次